2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
Brigitte Fontaine 'Dommage que tu sois mort' と The Beatles 'Drive My Car' が私の中で結び付いてしまってる。 前者を聴くと必ず後者が思い出される。逆も然り。 どちらもAメロ歌い出しのコード進行がトニック→サブドミナントで、サブドミナント上で sus…
祖国と女達(従軍慰安婦の唄) 作詞、作曲、歌:美輪明宏 歌詞: https://bit.ly/3l94WUu 前回の投稿で「アリーバ」という語の意味が判らないと書いたところ、これは Arriba!、スペイン語で「万歳」である、とご教示頂きました。ありがとうございます。 Cass…
「アリーバ」って何だろう? Peter Blegvad "Downtime"(ReR Megacorp、1988年)に 'Crumb De La Crumb' という曲が入ってる。 1990年の CD 再発にはボートラが5曲入ってて、その最後が 'Crumb De La Crumb' のライヴ・ヴァージョンで、トラックのタイトルは…
私は食パンを、何もつけずにそのまま食べる。「食パンに何つける?」の設問が、食パンには何かつけるものだという前提なのが、謎である。私はパン自体が好きなんだ。 最近は、軽く蒸して食べる。蒸籠もってないので、ふつうのお鍋に浅く水を入れて、ティーカ…
ツイッターで #アコースティックギターで始まる好きな曲 というハッシュタグがありまして、そういえば「いちご畑でつかまえて」って12弦ギター始まりだったよな、と あれっ?? 冒頭のドラム2小節聴いたことない。 私が聴いたのは1982年のベスト盤『Seiko・…
オリンピック開会式で空いた穴は4分間なのだそうなので、じゃあこれでちょうどいいじゃないか: 最初は坂本にオファーが行って、坂本はもちろん断った、とは聞いたけど。 開会いきなりこの『エピローグ』で〆てもらったら美しいかも。 「開会」の「開」は「…
豪雨の音が強まったり弱まったりを繰り返す只中にいると、クレシェンドは意識されるし恐怖を覚えるけど、ディミヌエンドには気付かない。 The Beatles 'You've Got To Hide Your Love Away' のカヴァーで、こういうのがあった筈なんだけど、見つからない: …
渋谷系についての前半と、さっきの夢についての後半は、相互に無関係です。 当ブログを「渋谷系」で検索した結果。 話があちこちに飛ぶ記事の、後半で、以下のように。 私が渋谷系を嫌いな理由は何だろう? 習俗と結びついてることが、音楽の自律と純粋を貴…
「シェリーに口づけ」の「口」が空欄を示す四角の枠に見え、これを埋める大喜利だと思って「ど」と回答する。 0'44" からのベースがドミナント(D 中の a)始まりなのは、作曲者かベーシストかどっちの発案なんだろう? この音がこの曲のキャラを決定づけて…
私の聴いたラヴェル演奏の中から、好きだったものを。 ・オーケストラ曲 私にとって「よい演奏」=「曲のことが判る演奏」。 ラヴェルのオーケストラ曲の演奏の聴き較べを、私は『スペイン狂詩曲』でやる習慣がある。 ブレーズは1970年代にニューヨーク・フ…
「長3和音+短6度」の和音といえば、あからさまに判りやすい例があった。ラヴェル『夜のガスパール』第1曲「オンディーヌ」の冒頭。 アルヘリッチ1974年の録音で。 (0:00 ~ 0:10 はノンモンです。) この盤でのアルヘリッチの、磨かれきった鉱物質の音色と…
この記事の続きです。 すぐに思い出さなかったのは全くの迂闊なんだけど、私がこのコードを最初に意識したのは、まさにドビュッシー『ペレアスとメリザンド』第3幕第1場の冒頭でだった。 00'15"、00'36"、01'21"、01'53"。 ここでは、B のコードへの付加が、…
さいきん乱視が急に進んで、マウスポインタを頻繁に見失って、作業の効率が著しく落ちてた。 必要に迫られてググって、マウスポインタの大きさと色を変えられる*1ことを、17歳にして初めて知った。 あるサイトを見ていると、視野の隅にクアクレ(kokle、ラト…
ギターの弦の真ん中(開放弦なら12フレット上)をピッキングすると矩形波っぽい空ろな音色になるのは、2倍の倍音が滅されるからなのかな? さて、 これの 01'49" 目のコードの感じ、どこかで聴いたけど、何だっけ? この、長3和音に短6度を加えたコードは、…
猫の名前でいちばんいいなと思ったのは「ねもじ」。 女房詞の佇まいでもあるし、『不思議の国のアリス』由来とも思える。 女房詞で「ねもじ」は「ねぎ」のこと。あと、「ねぎ」を「き」と一文字でいったことから「ひともじ」ともいうらしい。 「ひもじい」が…
こういう下らない記事ほど熱心に手直しする。 書きながら、作詩のきっかけになりそうと思った。ふつうに現代詩みたいじゃないか。 私は作詩とヴォーカル録りをやったことがない。ブログ記事を書く時、文章を「詩」ならしめんとするけど、ことさら「作詩」と…
さっきこれの 2'41" ~ 2'46" の、転調を明示する2つのコードの連鎖が脳内で鳴りだしたんだけど、咄嗟に何の曲だか思い出せなかった。 続く箇所は「4小節くらいの長さのコード・パターンが繰り返されるラウドなロック」の筈なんだけど、具体的に思い出せない…
今日07月07日は Syd Barrett(1946年01月06日 - 2006年07月07日)の命日です。亡くなって15年経ちます。 私はレアな情報は持ち合わせません。ふつうに私にとって大切な曲を挙げます。 私個人の事情ですが、じつは、'Bike' と本当の意味で「出会う」のにはい…
縛るプレイ ぶっちぎり現在トップ 飛ぶよう どういう意味だ 茉奈? 孔子 天に拗ねる 帳尻でスってん相馬 デヴィ 買ってそうね 以文斎 ビリや どつくど 紋章 掘られ掘る 法談だ インド ほらもうみんな盾突く 荏原に無いもの おまへん 裸足シーンが もうほつれ…
美味しいっぺ 飯が 青菜が終わって さあ let's タン塩 あああーーーーーーーあーー あああーーーーーーーあーー
「反日」ときくと反射的にこれを思い出す。 小杉武久、かざまきたかし(風巻隆)の LP『円盤(LIVE AT THE すとれんじふるうつ)』(Fool、1983年)の、かざまきによるライナーノーツ。 即狂のおと ・即狂は 音楽の1ジャンルとしての 即興演奏(インプロヴ…
NGC が New General Catalogue の頭文字だと知る。狐に抓まれてる。 Nebula も、Galaxy も、Cluster も、ネーミングには関係無いのか。 出来過ぎ。 出来過ぎだけど、もともと General Catalogue というのがあってこれに追補したものだからこの名前になってる…
『狂気』はその「好き勝手」が本当にショックだったけど、ほどなく、ピンク・フロイドは「作曲」として見ると弱いし退屈、「エコーズ」という奇跡の1曲を除いては、と気付き始めた。 ある時、隣室からライヴ盤 LP とおぼしき音が漏れて来た。「超越的コード…