2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧
「かしゆか」 「カニシカ」 「可視化」 「カフカ」 「カリオカ」 「鰍」 「貝塚」 「空手家」 「空バカ」 「空バカ??」 「『空手バカボン』の略称」 「管理下」 「カリンカ」 「監視下」 「過激化」 「カペイカ」 「家庭科」 「カサブランカ」 「カルナタ…
すこしまえに「#私を構成する9枚」が流行った。 「今時点の私にとってヴィヴィッド」というのとは違う。 ケツに抜かしてるもの、いや血肉化してるもの。血肉化してることを私自身意識できてるとは限らないもの。 それとの出会いによって私の世界が変わった…
① 「赤」の定義を読みたかった。 広辞苑第四版にがっかりする。曰く: あか【赤】(一説に、「くろ(暗)」の対で、原義は明の意という。→あお)①七色の一。血のような色。また、緋色・紅色・朱色・茶色などの総称。(以下略) 広辞苑には「辞典」としての役…
さっき友人との会話の中で、cucumber という単語は「不思議の国のアリス」で憶えた、という話をさせてもらった。 それで、そのくだりのあらすじを、原文を見ずにどこまで思い出せるか、やってみたくなった。 「ビル、送り込まれる」の章。白ウサギが、アリス…
ゲルニカ「夢の山嶽地帶」 www.youtube.com こちらの動画は惜しくも最初と最後が欠けています: www.youtube.com イントロ、1つ目の動画で言って 0'18"~0'23" のメロディは、オネゲルの交響曲第4番「バジリアの喜び」フィナーレ第3楽章からの引用です。 こ…
國委漢王奴 pic.twitter.com/21gCnpuyxh — 新海智子 (@coccyx_T) 2017年8月7日 部首: 言 + 6 画総画: 13画異体字: 话(簡体字)、䛡(古字)、譮(古字)字源: 元は「䛡」で会意形声。「言」+音符「𠯑(カツ)」。𠯑は「氏」+「口」で、「氏」は小型の刃物(…
例えば寒冷前線通過時の突風にも危険なパワーを感じるけど、今吹いてる風は、膨大な体積で押し寄せてくるエネルギーで、背後に台風が控えてる感。 最近のことは知らないが、以前私がまだTVというものを見ていた頃、台風情報の表現で気になるのが2つあった。 …
こちょこちょ加筆したので、この際まとめて。 shinkai6501.hatenablog.com shinkai6501.hatenablog.com shinkai6501.hatenablog.com shinkai6501.hatenablog.com shinkai6501.hatenablog.com こちょこちょ加筆は今後も随時やりますが。
Inagaki katsuhiko @tas3cdw 氏が、札幌市 円山原始林のお写真を11点連続ツイートなさっていた。 巨木 pic.twitter.com/S3KJJ0JkPy — Inagaki Katsuhiko (@tas3cdw) 2017年8月3日 そのうちのひとつ: ここは開拓前の植生が残されている。いかに豊穣な地であ…
「強引に意地を押し通す」の意味の「張る」を、複合動詞の第2要素として使う例は「言い張る」以外にあるだろうか?「発音し張る」という言い方はあるだろうか? (無ければ私が作ればいい) ひとり「デイヴィド・アッテンバラ」と発音し張り、表記し張るのに…