2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「生っぽい打込み」の例

「生っぽい打込み」について。 但し、KORG01/WFD におけるそれ、なので、どなたのご参考にもならないです。 0'19" 目と 0'30" 目のハープのグリッサンド。 譜面はこうなってて、 つまり、ハープのグリッサンドは、ペダルを踏まない状態だと ラシドレミファソ…

Oliver Knussen "Where The Wild Things Are"

オリヴァー・ナッセン Oliver Knussen (1952 - 2018) のファンタジー・オペラ『かいじゅうたちのいるところ Where The Wild Things Are』Op. 20。1幕9場。 1979~1983年、ベルギー国立歌劇場の委嘱で作曲。 台本はモーリス・センダック。彼自身の同タイトルの…

'Cat Food' と「21馬鹿」

King Crimson - Larks Tongues In Aspic (Session Reels) レコーディング・セッションです。ツイッターで tmatsushita 氏からこのつべをご教示頂きました。 形になってゆくプロセスがスリリングで、言及しておきたい箇所はいくつかあるのですが、いちばんハ…

ヴィブラート、ポルタメント、ピッチベンド

「冬景色」 文部省唱歌 1913(大正2)年初出 作詞作曲者不詳 NHK東京放送児童合唱団 この歌メロのユニークさはどこから来るのか? ①メロの造形や曲の形式に「気持ちを乗っける」ということが皆無なこと。②反復が無く、とっ散らかってて、「2部形式」みたいな…

耳視点と指視点と Steve Vai

例えばピアノ曲は「頭の中で作られた曲の構造がまずあってこれを運指に落とし込む」のであって、各指に予め決められた声部が振られてるのではない。左手が和音、右手が主メロ、とか固定するのではない。 十指で賄うために、例えば右手の親指は、ソプラノ声部…

Kumasan Team

Kumasan Team というバンドを存じませんでした。不勉強で迂闊でした。 今も、オオヒラヒロモト氏が在籍なさってた、ということ以外存じないのですが、 普通じゃなく且つ楽しい! と驚きました。 「ファタガガ・トーキング」は、どうしたらこんな着想が出来る…

武満徹「ウィンター」

シロちゃんお誕生日おめでとう。どうしてるかな。 シロちゃんが昔ブログで武満を取り上げてたのを思い出した。 私は 'Dreamtime'(「夢の時」、1981年作曲)という曲が好き。 私のいちばん好きな、岩城宏之/NHK交響楽団の1984年の録音は、つべに無い。NHK …

Gnidrolog "...In Spite Of Harry's Toe-Nail"

造形の鬼。 私は Gnidrolog を10数年前、ユーロ・ロック・プレスのディスク・レヴューで知ったのだけど、VDGG が引き合いに出されてた記憶がある。じつは私、未だに VDGG が本当にはピンと来てない。どうしても Peter Hammill が詩人であり過ぎて、音楽が音…

#高温多湿殺人事件

SAKAI@高温多湿殺人事件氏の御ツイート。 "「凶器は、高温多湿.」 あんまり暑いので突発オムニバス企画「高温多湿殺人事件」始めます。高温多湿がモチーフの音楽、イラスト、写真、動画、小説、サメ映画のポスター、何でもいいので作ったらハッシュタグ #高…

「最高気温が30℃を下回る」とは

言葉の意味を問題にしています。 まず、「最高気温が30℃を上回る」が何を指すのかは解る、ということにする。 たぶんこういうことだろう: グラフ① 1日の気温の変化の中で、30℃未満のところから上がっていって、30℃超過のどこかに達して最高気温を記録して、…