2018-01-01から1年間の記事一覧

Syd Barrett、Caroline Crawley、2つの死

Syd Barrett が亡くなって今日で12年になる。 詳細をすべて省くが、この PV は、以前ネットで短い期間交流のあった女性のブログ記事で教わった。 This Mortal Coil ないし 4AD についての記事中で、予期せぬ Barrett 曲カヴァーを、予期せぬ Caroline Crawle…

標準ピッチ 絶対音感

標準ピッチについて論じててすら、それは「相対」の話なのだ。 短調の曲は 440Hz にし、長調の曲は 442Hz にする、ということがあるらしい。ピッチを変えると表情が変わる。 私自身はそこまで敏感じゃないが。 これはつまり 440Hz に対して 442Hz が「相対的…

Brian Eno 'Kurt's Rejoinder'

また私的な思い出話で済みません。叔母の書斎の記憶。 Phew「終曲」シングルのジャケから、無関係な2枚のソノシートが出て来ました。 収納場所に困って仮にそこに入れてあった、というふうに。 Rock Magazine という、阿木譲が創刊した雑誌(1976~1984,198…

King Crimson 'Fracture' (旧記事)

子どもがあまりにスターレス・アンド・バイブル・ブラックに関心を示さないので、腹が立って「スターレスはクソ!フラクチャーが最高!」と叫んだら、おもいっきり泣かれた。泣きながら「スターレスがだいすきなのにー」「ウェットンに失礼だー」と責めてく…

かっこいい《メンバー紹介》

(追記 6月27日 改題しました。「かっこいいメンバー紹介」でしたが、「《かっこいいメンバー》を紹介する記事」と思わせる詐欺っぽかったので。) 1990年代前半、Bass Haha というバンドがあった。 ノイズ・バンド、かな?ドラマーのオカニワフミヒロ氏の数…

#UFOの日

今日は聖ヨハネの日 Midsummer Day です。 ヨハネの誕生日が6月24日なのは、イエスの誕生日が12月25日なのと同程度に史実です*1。 じつは円盤とは「水面に投げた皿のように飛んだ」という飛び方の比喩だったのだがどういうわけか「皿のような円盤状のものが…

Hoelderlin、Ripaille、新月

昨日から脳内で「ベースとギターのオクターヴ・ユニゾンのリフ+ストリングス系の白玉」がグルグルして、出典が判らずムズムズしてた。 さっき思い出した。これのイントロ、0'00"~0'30"。 ただしこれ、曲としては、このアルバムを代表しない。 このバンドの…

#ペパーミントの日

《1987年(昭和62年)にハッカ(ペパーミント)が特産品の北海道北見市まちづくり研究会が制定。 「6月」はこの月の北海道の爽やかさがハッカそのものであることから。「20日」は「はっか(20日)」の語呂合せ。ハッカのPRが目的。》 サビが「武満徹、武満徹…

最弱奏の音楽、Makám、Tin-Tin Quartet

ハンガリーのトラッドバンド、Makám。 私がアップした。無謀で不遜なのだけど、泣く泣く、曲の 2'40"~2'47"、7'00"~7'07"、10'10"~10'13" をカットした。 アメーバピグの音楽フロアで掛けるため。あそこは、動画の長さ9分59秒まで、という制約があるので。 …

ググりきれない事ども

記憶にある物事が、ググっても出て来ない。 この世に存在しない物事を憶えてるとは、どういう事態か。 ① /4 たしか、イタリアのロックのレーベルで アミアモチ ってありましたよね?ね? うーん。 「《餅焼き網》に似た言葉」として憶えてるのだが。 ② /4 実…

Peter Gabriel 'I Don't Remember'

あっ…… 8分で刻んでるの、クローズド・ハイハット、だよね… 出だしと、3分目過ぎで聴きとりやすい。 気付いてなかった… じゃあ、これ Peter Gabriel についての記述のうち間違ってるのはどれか#ロック好きにしか解けないクイズ — 新海智子 (@coccyx_T) June …

カレーライス?ライスカレー?

こちらのアンケート 「カレーライス」?それとも「ライスカレー」? — Yasushi_SAKAI (@fomalhaut) June 10, 2018 に回答差し上げようとして、ハタと困った。 私の保護者は「ライスにカレールウを掛けたもの」の呼称として、たんに「カレー」と言ってると思…

使い回し

The Who 'Cut My Hair' の折返しの歌詞 Zoot suit, white jacket with side vents Five inches long. は、どうやら 'Zoot Suit' の歌詞が元になってるようです。 I wear zoot suit jacket with side vents five inches long. 'Zoot Suit' とは。 The Who が…

ついったー!

ついり【入梅】、ツユイリの約。 これを動詞化して「ついる」、梅雨入り宣言の雄叫びが「ついったー!」。 六月六日に雨ざあざあふってきて、今年の関東地方の梅雨入りは6月6日だった。 かわいいコックさん - Wikipedia 「小泉文夫が楽理科の学生らとともに…

Genesis 'Visions Of Angels'

Genesis 'Visions Of Angels' の旧邦題は「天使の目」だった。この意味なら Angels' Visions(もしくは Angels' Vision)になりそう。of の誤訳で、見る立場と見られる立場が逆転してる。 つまり、正しくは「天使の幻影」。「天使が見る幻影」ではなく「天使…

31 91

31。 ヒトの指は何のために5本あるのか? 1か月の日数を、大の月含め、片手で数えるため*1。 1+2+4+8+16=5+7+5+7+7。 長歌の形式の説明として、 「五七、五七、…、七の形式で、すなわち五七を三回以上繰り返し、最後を七音を加える*2」(wikipedia「長歌」)…

私本当にバカなんです③ #温度計の日

疑問のきっかけは、 「温度には絶対零度という下限がある。では上限はあるのか?一番高い温度は何℃?」 だった。 観測で得られる最も高い温度という意味ではなく、理論上ありうる最も高い温度。 絶対零度では、分子の振動の大きさが0になって、気体の分子ど…

太陽にほえろ!

グループサウンズについても、PYG に始まる日本のニューロックについても、じつは私はほぼ全く知らない。 5月2日に亡くなった井上堯之氏のことも。 でも『太陽にほえろ!』のサウンドトラック(井上堯之バンドの演奏、作曲はキーボードの大野克夫)を聴くと…

謎ふたつ

2つの謎に出会いました。 Ⅰ. この御ツイートは意味が宙に浮いています。 多重録音はスローライフ。 — Yasushi_SAKAI (@fomalhaut) 2018年5月8日 いつも、酒井氏の御ツイートの特徴のひとつは「明晰さ、曖昧さのなさ」です。が、上掲の御ツイートは逆に「謎…

oboe

今日2018年05月07日の夢から。 読んだとか聞いたというより、知識としてすでに持ってた、という風。 「ズーレンライター」というオーボエの奏法がある。特殊奏法と思われるが、具体的にどういうやり方か、どういう効果が得られるのか、に言及無し。 これを行…

After Dinner 'The Room Of Hair Mobiles'

After Dinner 'The Room Of Hair Mobiles' を私はこれ https://www.discogs.com/ja/release/8816744-After-Dinner-After-Dinner のトラック18、1989年のライヴだけで知ってた(ここでは曲名が 'The Room Of Hair-Mobile' になってる)。そのつべが、削除され…

#コロッケの日

料理が出来上がってから、時間経過のそれぞれの段階でそれぞれのおいしさがある、という場合もあるだろう。 その点、揚げ物は揚げたてがもっともおいしく、時間経過とおいしさとがキレイに反比例する。わかりやすい。 揚げたてがもっともおいしい。この動画…

シ→ラ→ド

シから直にドに進まずいったんラに降りる「シ→ラ→ド」は中世ヨーロッパ音楽に特徴的。 デュファイは中世というよりルネサンス期入口、ブルゴーニュ楽派の人だけど、たとえばこれのテノール0分16秒目、トレブル0分28秒目、あとトレブル0分41秒目の「ファ♯→ミ→…

「輪廻のおじさん」

ヒトを2種類に分けるとしたら? 「自分」と「それ以外」。 これだけたくさんの人がいるのに何故「自分」だけ存在様式が決定的に違うのだろう? 何故「自分という個体」と「自我意識」とは1対1対応なのだろう? 私が私の自我意識を持って再びこの世に生まれる…

赤城乳業「Sof'」

私個人の見聞きしたことを時系列のままなぞって、それについて私個人が思い感じたことに即して書きたくなる。 《スーパーで「Sof'」というアイスが特売になってるのを見掛ける。 初めて見るアイス。「ソフトクリームをコーンじゃなくてカップに入れた」みた…

審美(加筆改題)(追記)

不意に TL にアコアスのステージ写真が流れてくるという凡そ考え得る最もつまらない始まり方で迎えた今日05月02日は、けっこういろんな人の誕生日です。有名人の365分の1くらいはこの日生まれなんじゃないか? 鮎川誠さんは1948年05月02日のお生まれ、70歳に…

PoiL、Stéphane Lemaire

昨日の Yugen、Ensemble Havadià に続いて、「沢村賞」ものを。 ニッチネタに走りがちなことへの自戒。 今日はここ数年内の、カケレコさんで知ったバンドから。 昨日が2つともイタリアもの、今日が2つともフランスものになったのは、偶然。 疑似スレンドロ音…

終わらせる

つくづく私は自前の情報収集能力が無い。 叔母の書斎に籠る日々にはそれが情報源の全てだったし、次いで専らユーロ・ロック・プレスのみに頼る時代、そして専らカケレコさんとザビエルさんのみに頼る時代。 今日はそのうち、ユーロ・ロック・プレス時代に知…

Regular Music

Regular Music / Regular Music 1985年、Rough Trade。 https://www.discogs.com/ja/release/720277-Regular-Music-Regular-Music 実は今の今までドラムで Charles Hayward がいることを知らなかった。 作曲は Jeremy Peyton Jones。 Discogs を見る限り初発…

受け継げないジェネシス

Genesis "Nursery Cryme" の「B面1曲目」'Seven Stones' は大好きな曲だけど、ライヴは1972年ジェノヴァでのものしか確認できない。 メロディと和声は「聖歌みたいに簡潔な歩調」と「柔軟さ、幅広さ」との融合。メロディが和声を喚び起こしてるとも、その逆…