「故郷」を国歌に

文部省唱歌「故郷(ふるさと)」を国歌にしたらいいんじゃないか?

これを、吹奏楽にスネア・ロールのクレシェンドを要所で織り込んで、アンセム風にアレンジしたら泣けるんじゃないか?

 

「国家 nation」じゃなくて、「ふるさと」「いなか」と同義の、民ひとりひとりにとっての「くに country」。

 

歌詞に「日本」とか「君」とかを殊更に入れるのはダサい。昔のアニソンが主人公の名前を連呼したり、得意技を織り込んだりするみたいなもんだ。

 

そういえば、アニソンが、歌詞でアニメの内容をなぞるのを已めて、独立した J-POP 作品という体になったのは、歴史的にいつからなんだろう?

私は調べ物はしない人だ。叔母に訊いてみた。

データに基づく特定ではないが、叔母の観測として、小松未歩「謎」を聴いた時にちょっとびっくりした、と。「名探偵コナン」の OP で、歌詞に、アニメの内容を意識した「謎」という語を入れてはあるものの、「コナン、コナン、コナン」と連呼したり「ぼくの正体はひみつだよ」とアニメ内容を説明したりしない。

 

ついでに「小松未歩ジョン・アンダソン説」というネタをもらった。小松未歩は声質と唱法で即座にレコグナイズされる。イエスの音楽性がどんなに変化しても、アンダソンの声が乗っかればイエスになる、というのを思わせる、と。

 

 

ウルトラマンの歌」の歌詞が不可解だ。「スペシウム光線」に言及しないし。「ジェット」とは、科学特捜隊の装備「ジェットビートル」のこと? 変身前のハヤタ・シンについての描写なのかな?

一人称複数代名詞に「ぼくら」「われら」の2つが使われて統一されてないのが粗雑、と思ったけど、これは児童合唱による箇所では「ぼくら」、大人の声が加わる箇所では「われら」という「アレンジとの整合への律儀」なのだろうか?

 

ジャイアントロボ」の

たて ジャイアントロボ

は、ヒーローへの要求としてえらくハードルが低い。「勝て」でも、せめて「戦え」でもなく。「たて」というからには座ってたのか、あるいは敵に倒されてたのか。

 

 

アニソンがどうしたって?

これは国歌にして斉唱するにはムズ過ぎる。