削ぎ落とし+剥き出し=ロック

アメーバピグ最終夜の短時間、

タイトル:EPITAPH 禁止のプログレ部屋

テーマ:Roundabout 禁止、Starless 禁止

という音楽フロアを立てた。

で、何を掛けたかというと、

 

もしロックを1曲しか選べないとしたら、これにならざるを得ない:

1曲だってば…

ギリギリまで削ぎ落とされた、剥き出しの音楽。

『ジョンの魂』は、音像のソリッドさで、その後のレノンのアルバムから際立ってる。

とにかく音そのものとしてかっこいい。でもこのアルバムについては、いっぽうではアーサー・ヤノフ博士の原初療法(Primal Therapy)での体験、パーソナルな深層心理の吐露、もういっぽうでは政治性・社会性、を抜きには論じられないんだろうし、それらと音としてのかっこよさとは不可分なんだろう。

レノンくらい「音即人」な音楽家はいない。あとはシューマンとか。