ピグワールド。

ピグワールドのスクショ、お見せするに値する箇所は取り上げ済みですが、

12月終了なので、というエクスキューズのもと、基準を緩めて、

落穂拾いというか、アウトテイク集というか、です。

個人的にはそれぞれ大切な心象風景たちです。

 

f:id:shinkai6501:20191029023052p:plain

下から伸びてきた住宅地の裏手、上から迫ってきた内海との狭間の未処理のエリア、最後までデザインを保留していた空き地。

「海岸のコンクリートの構造物が叢に半ば埋もれる」「経年変化」の感じを求めました。この「構造物」が何なのかは私にも判りませんが、欲しい「質感」には近付けました。

「土手」とか「堤防」とかの高さ方向は、ピグワールドでは作れません。

 

f:id:shinkai6501:20191029023128p:plain

あじさいの塀*1」は、「香港の竹林*2」から垣間見せて、夜見るとほんのり明るく浮かび上がる。

 

f:id:shinkai6501:20191029023214p:plain

道路をこの幅で敷こうとすると、土地がいくらあっても足りないことに気づき、この長さで中断。

 

f:id:shinkai6501:20191029023952p:plain

「風船ワゴン」は、向きを変えて複数個組み合わせると、パターンの変化を作れて、使える。

「桜咲く温泉宿の道路」と「桜の道路」は別のイベの道路だけど、組み合わせて使うと、単調を免れる。

私がピグワールドでやってたことは結局、もっぱらこういう「有機的」であるための工夫、でした。

 

f:id:shinkai6501:20191029040718p:plain

チュートリアル終了後、まず大事なピグともから住まってもらいます。

親友3人組の家が並んで面する、当時の「メインストリート」は、今は大胆に造形された街並に埋もれています。旧街道が、国道に平行してひっそり静まるみたいに。

チュートリアル終了時点の路線の形がそのまま残っているのは、この1か所だけです。ごく短い区間だけど(画像に見えてるので全部)、焦げ茶色の「星空の街の道路」を使っていたのを、明るい青紫の「紫石の道路*3」に敷き替えた、これがワールド最後の仕上げのいちばん重要なことでした。

ちなみにチュートリアル終了時点の図: 

f:id:shinkai6501:20191029023354p:plain

*1:ショップ>ギフト。

*2:カタログ「香港シリーズ2」。

*3:「海の街のカタログ」。